< 2009年10>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ


てらきちメインブログは、引っ越しました!


「書道詩人てらきちのブログ」

http://ameblo.jp/terakichi88


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メモ てらきちイベントスケジュール

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ハワイの写真とインスピレーション言霊展
 各地の開催場所開催のご依頼などは↑こちらから!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆RNC放送ドリーマーズ12月12日(日) 出演しました。
☆リアカーを引いての四国一周歩き旅、今年で四国周目
おかげさまで、無事完歩しました。(出発2010/5/9・到着6/21)

☆2010年幸国はちはち祭り 4県の開催終了いたしました!
(香川 4/24,25 ◆高知 9/19 ◆徳島 10/3 ◆愛媛 10/17)
『しこくはちはち祭り』、四国4県にて、3年間を通して開催することができました。本当にありがとうございました!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年10月16日

看板書き。




当日のプログラムを書いています。

あと2枚・・・

腕がパンパンです(>_<)

やってみて分かること。

香川、徳島、高知、愛媛、みんな、ほんとうにすごいなぁ。


愛媛もみんながんばっています(^0^)/
  


Posted by てらきち at 23:25Comments(1)

2009年10月16日

松山市立拓南中学校で・・・


松山市立拓南中学校に、
長机を借りに行ってきました(^0^)/

松山市役所の職員さんも手伝ってくれて、だいぶ助かりましたが、

なんせ、体育館の2階から体育館をグルリと周り、長机を30も!!

村田さんと駆け付けてくれた父さん2人も御老体に鞭を打って手伝ってくれました(>_<)

しかも、軽トラに積んだ長机をまた移動して積み替えたりと・・・

これぞ、はちはち名物!!お金をかけず、知恵と力を使う人海戦術!!(苦笑)

写真を取り忘れ、最後の長机の一部です・・・。
  


Posted by てらきち at 18:50Comments(1)

2009年10月16日

カフェ『 果林』さん。



伊予市中山町の峠にある、
カフェ『果林』さんにはちを預かってもらい、

はちはち祭りの準備の為に、長机などを取りに走ります(^0^)/
  


Posted by てらきち at 16:07Comments(0)

2009年10月16日

伊予市中山町にある『クラフトの里』にて。





伊予市中山町にある『クラフトの里』内に、
手打ちそばを体験出来る所があるんです(^0^)/

そば処
『こねこね亭』

ここで打ったそばを食べさせてくれるんです(^O^)
  


Posted by てらきち at 14:57Comments(0)

2009年10月16日

柿くえば・・・


稲刈りをしていたり、栗が落ちていたり、歩いていると特に季節を肌で感じます。

ここで、一句。

柿くえば

鐘がなるなり

法隆寺

松尾芭蕉。

って、これ渋柿やん!!w(゜o゜)w
  


Posted by てらきち at 11:02Comments(0)

2009年10月16日

(有)本田自動車


10月16日 現在地。

朝から村田さんに送ってもらい、

内子町立川の
自動車販売・修理
(有)本田自動車さんで預かってもらっていた、はちを迎えにきました(^O^)

今から松山にむけて出発しま〜す(^0^)/
  


Posted by てらきち at 09:26Comments(0)