< 2008年04>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ


てらきちメインブログは、引っ越しました!


「書道詩人てらきちのブログ」

http://ameblo.jp/terakichi88


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メモ てらきちイベントスケジュール

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ハワイの写真とインスピレーション言霊展
 各地の開催場所開催のご依頼などは↑こちらから!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆RNC放送ドリーマーズ12月12日(日) 出演しました。
☆リアカーを引いての四国一周歩き旅、今年で四国周目
おかげさまで、無事完歩しました。(出発2010/5/9・到着6/21)

☆2010年幸国はちはち祭り 4県の開催終了いたしました!
(香川 4/24,25 ◆高知 9/19 ◆徳島 10/3 ◆愛媛 10/17)
『しこくはちはち祭り』、四国4県にて、3年間を通して開催することができました。本当にありがとうございました!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年04月25日

知恵熱??


佐々木将人先生の講演会に行ってきました!!
将人先生も、侍箸を持ってくれました!!


いやぁ~~~すごいっ!!!
何がすごいって、笑いあり、ギャグあり、下ネタありって、もう・・・。笑
いや、いや、感銘を受けました!!
なるほど!!が山ほどありました。

その後、話の中に出てきた、新渡戸稲造著「武士道」を早速買って、読み始めました!!
久しぶりの読書でか?翌日はずっと、体の調子がおかしくって、何でだろうと考えていると・・・。
やっぱり、前日の講演会&小さい活字のオンパレードの読書により、知恵熱を出してしまった、
てらきちでした。

ちゃん。ちゃん。

てらきちの逢りがとう日記  


Posted by てらきち at 07:45Comments(2)

2008年04月17日

空海さん


いつの頃からだろう?
多くの人が目に見えないの物の存在を忘れていったのは・・。
感覚や体験で分かっているはずなのに、
実際に目に見たものしか信じれなくなったのは・・・。

いつの頃からだろう?
全てのものに命という存在があり、全ては自分たちと繋がっているのに、
八百萬の神々たちの存在をないがしろにして、自ら離れていったのは・・・。

いつの頃からだろう?
強さという存在を勘違いし、力という存在でしか現せレナクなったのは・・・。

いつの頃からだろう?
言霊という存在を忘れ、ただの言葉としか思わなくなったのは・・・。

みなさんは、この写真が何に見えますか?
僕は、頭を丸めて黒い法衣を着たお坊さんに見えるのですが・・・。
答えはあなたしか分かりません。


なんか、宗教ちっくになったな・・・。
僕は宗教を否定も肯定もしません。
ただ、根源は一緒のように感じます。

そして、外へ求めるのではなく、
中にすべての答えがあるように感じます。

聞いて下さい。地球の叫びを
感じて下さい。宇宙の愛を
あなたは大きな愛で包まれていますから。

つづきはてらきちの逢りがとう日記にて。
チェケラッ!!  


Posted by てらきち at 11:32Comments(6)

2008年04月14日

始国88プロジェクト!!



点から線へ
線から循環へ
無限に繋がる想いと命
四国から歩き始める
繋がり始める
始国へ・・・そして志国へ!!

一人一人が想いを持ち動き出していくことは、とても素晴しいことだし大切なことです。しかし周りに仲間がいれば、その想い、力は何倍にもなっていきます。僕はこの3年間マイ箸マップというフリーペーパーをボランティアのみんなで作ってきました。現在は愛媛県東予版、徳島版と徐々に広がって、いまでは全国的な取り組みとなってきました。マイ箸を持ち歩くことで、お得で面白いサービスを受けることにより、環境問題に関心の無い人達にも知ってもらうきっかけ作りをしてきました。

今度の舞台は四国です。四国には、想いを持った人達がたくさんいます。そんな人達を繋げ関心の無い人達にも、様々なイベントを通じて身近な食に関することから、地球の環境問題に至るまで様々な分野を楽しく知ってもらうきっかけが作れたら。そんな想いを繋げるため、想いの架け箸(橋)を架けていくために、今回のプロジェクトは立ち上がりました!!

現在の香川県でのメンバー
藤本さん(藤本税理士事務所)、かわさん(ビットコム)、となきちさんけんたろうさん(海堀不思議堂)、小西さん(デザイン工業)、麻子さん(プリンセスルーム)、青木さん(+a)、武田さん、豊島さん、すがイザナイのみなさま・・・・まだまだ、話しに回れていないので、あなたのところにも声をかけにいきます!!また、まだ、私のところに来てないよと逆アポ下さい!!

ただいま、メンバー募集中!!
何でも出来ます。
一人でも多くの力が必要です。

てらきちの逢りがとう日記
チェケラッ!!
  


Posted by てらきち at 22:22Comments(5)

2008年04月13日

百音(もねちゃん)


今日、アトムギャラリーさんで、
行なった合同展に遊びに来てくれた、
百音ちゃん。

みんな、みんな、逢りがとう!!

てらきちの逢りがとう日記
チェケラッ!!  


Posted by てらきち at 21:43Comments(4)

2008年04月11日

マイペース



おはようございます。
マイペースなてらきちです。

ゆきみだいふくさん
マイペースで更新していきますね晴れ

となきちさん
調子に乗って、道後で書き下ろしをさせて頂いたときの写真を載せてしまいました。ニコニコ

はなさん
へっへっへ。スマイル  


Posted by てらきち at 06:12Comments(0)

2008年04月10日

ありがとうございます。


UDマンさんのブログで紹介していた幕末写真で遊びました!!

ゆきみだいふくさん
http://yukichi08181.ashita-sanuki.jp/
となきちさん
http://tonakiti.ashita-sanuki.jp/
はなぢさん
ゆかごんさん
にこまるさん
http://nikomaru.ashita-sanuki.jp/
UDマンさん
http://furu1206.ashita-sanuki.jp/
Lee♪さん
http://a-support.net/
かおりんさん
http://matsuricak.ashita-sanuki.jp/
みなさん!!書き込みありがとうございます。
どうぞ、不束者ですがよろしくお願いします。

今週末の12日13日は香川でのイベントです。
「アトムギャラリー」にて
言石チームにて合同展があります。

時間は 両日12:00~17:00

庵治石の匠 二宮の兄上様
スピリチュアルカウンセラー 齊藤殿
書家 翠華殿
自由人 てらきち

当日は書き下ろしも行います。
ぜひ遊びに来て下さい。

てらきちの逢りがとう日記に歩き遍路~四日目~を書き込んだので
チェケラッチョ!!  


Posted by てらきち at 12:02Comments(3)