< 2008年12>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ


てらきちメインブログは、引っ越しました!


「書道詩人てらきちのブログ」

http://ameblo.jp/terakichi88


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メモ てらきちイベントスケジュール

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ハワイの写真とインスピレーション言霊展
 各地の開催場所開催のご依頼などは↑こちらから!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆RNC放送ドリーマーズ12月12日(日) 出演しました。
☆リアカーを引いての四国一周歩き旅、今年で四国周目
おかげさまで、無事完歩しました。(出発2010/5/9・到着6/21)

☆2010年幸国はちはち祭り 4県の開催終了いたしました!
(香川 4/24,25 ◆高知 9/19 ◆徳島 10/3 ◆愛媛 10/17)
『しこくはちはち祭り』、四国4県にて、3年間を通して開催することができました。本当にありがとうございました!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年12月06日

くるくる。


上勝町は、全国初ゼロ・ウエスト宣言の町。
ここは、いらなくなったけど、まだ使える物を持ってきて、
欲しいものがあれば、持って帰れる、
素晴らしい場所。

無料のリサイクルショップみたいな所で、
この町で、くるくる回っているんです。

手続きは、ただ重さを計って帰るだけ。

景色だけじゃなく、ここで暮らしている人達に、癒されます。
  


Posted by てらきち at 17:18Comments(0)

2008年12月06日

月ケ谷温泉。


上勝町にある月ケ谷温泉にやって来ました!!
この隣にある、
上勝町福原ふれあいセンターで、講演会をさせていただきます。

講演者
○?松島組社長 松島清照

○てらきち

○合同会社 イーアールエムズ 森清一
  


Posted by てらきち at 12:38Comments(0)

2008年12月06日

生夷神社。


徳島の上勝町に行く途中で勝浦町にある、
生夷神社に寄りました。
夷様が生まれると書いて、
イクイナ神社。

粉雪が降っているなか、その時だけは光りがさしてきました。
  


Posted by てらきち at 10:40Comments(0)